kanoe案内部屋

このブログはかのえ鍼灸整骨院が運営しているSNSやブログの案内サイトです。。

ヘイフリットの限界と老化について

f:id:kanoe0518:20180107223551p:image

東京グールという漫画を読んでいて、ヘイフリックの限界という単語が出てきた。漫画でこの用語が出てくると思わなかったので少しビックリしたのでより皆さまに東京グールを楽しんでもらうためにヘイフリッツの限界について書いて行こうと思う。

 

ヘイフリッツの限界というのは簡単に言うと人間の細胞分裂の回数に限界があり、だいたい40から60回で細胞分裂が頭打ちになり、そこで細胞分裂をやめ死滅する。

この限界は人間の寿命やガン年齢と密接にむすびつけられている。

この限界というのは、テロメアというは染色体の端にある長さに関係し、細胞分裂を行うとテロメアが短くなり染色体の維持が出来なくなり細胞死を起こすという事である。

免疫に関係するリンパ球を作る方法はいうまでもなく細胞分裂である。

リンパ球産生器官である、細胞がヘイフリックの限界に達したとき、ガン細胞の攻撃は続行不能となる。この時期がすなわちガン年齢であると推測される。

細胞分裂が落ちるという事は、タンパク質の合成も落ちるということになる。肌や生体反応に必要な酵素などが合成出来ないため老化も促進してしまうということだ。

だいたい40歳を超えると細胞分裂が急激に落ちてしまう。

これはヘイフリットの限界が起き細胞分裂が頭打ちになりつつある事を意味するらしい。

この限界を促進してしまう事もある。例えば酸化ストレスや紫外線などの外的要因が挙げられる。

ではこのテロメアを伸ばす方法はないだろうか?

実はある。

この限界の促進は細胞の膜が酸化されることにより起こると言われている。

この細胞膜の酸化を防ぐため抗酸化作用のある。スカベンジャーを摂取する必要がある。

抗酸化のある栄養素とは、ビタミンCやE、カタラーゼと言われる鉄分を含んだタンパク質である。

40代を超えてから病気や老化促進しないようくれぐれも栄養素の摂取を心がけてほしい。